• 検索トップ
  • 書展一覧
  • 主催者の方へ
主催者メニュー
ログイン または 新規会員登録
主催者メニュー

第17回 許我篆書展

  • 会期
    2024/04/27 (土) 〜 2024/06/13 (木)
  • Google Mapを開く
  • 詳細
  • レポート 0
  • prev
  • next
  • お気に入り
  • シェア
  • prev
  • next
会期
  • 2024/04/27 (土) - 2024/06/13 (木) 終了
開館時間

9:00-17:00(入館は16:30まで) *休館日:月曜日・祝日の翌日・第4金曜日

  • 階/展示室
    篆刻美術館 裏蔵展示室
  • 住所
    茨城県古河市中央町2丁目4−18篆刻美術館
  • 入場料
    有料
入場料詳細

一般200円、小中高生50円

書展の紹介

許我篆書展では毎年、古河市にゆかりの深い語句をテーマとして設定しておりますが、第十七回許我篆書展ではテーマを古河市出身である永井路子先生の代表作「炎環」「氷輪」といたしました。

去る令和五年一月二七日、古河市名誉市民、古河大使の歴史小説家・永井 路子先生が九十七歳でご逝去されました。永井先生は三歳からご結婚されるまでの二十年余りを古河で過ごされました。
永井先生の著作である「炎環」(一九六四年・光風社)は第五十二回直木賞、「氷輪」(一九八一年・中央公論社)は第二十一回女流文学賞を受賞しています。

主催者SNS
  • ウェブサイト
チラシなど
展覧会区分
  • 企画展
作品ジャンル
  • 漢字
所属系統
  • 美術館
  • まだレポートはありません。
  • レポートの追加

    コメントを残す · コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    画像のアップロード

    こっちも興味あるかも!

    第17回 日本篆刻家協会役員展

    • 2025/06/28 (土) 〜 2025/08/27 (水)
    • 茨城県古河市中央町2丁目4−18篆刻美術館
    企画展
    美術館
    ぼっかくぽっけ

    墨客ぽっけは、書展情報・書道のイベント情報を検索・投稿できるWebサイトです

    このWebサイトは、皆様からの情報提供をはじめ書道用品店や展示会場に置いてある案内ハガキ・公開情報を収集して成り立っています。
    掲載取り下げのご要望がございましたら、迅速に対応いたしますので、お問い合わせよりご連絡ください。

    • Facebook
    • Instagram
    • ユーザー利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 墨客ぽっけ

    お買い物カゴ

    • フェイスブック
    • ツイッター
    • メール
    • Copy link