• 検索トップ
  • 書展一覧
  • 主催者の方へ
主催者メニュー
ログイン または 新規会員登録
主催者メニュー

第67回 現代書道二十人展【日本橋店】

朝日新聞社

  • 会期
    2023/01/03 (火) 〜 2023/01/08 (日)
  • Google Mapを開く
  • 詳細
  • レポート 0
  • prev
  • next
  • お気に入り
  • シェア
  • prev
  • next
会期
  • 2023/01/03 (火) - 2023/01/08 (日) 終了
開館時間

日本橋店:午前10時30分〜午後7時(午後7時30分閉場)※ 最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場)

  • 階/展示室
    日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール
  • 住所
    東京都中央区日本橋2丁目4−1 日本橋高島屋S.C.
  • 入場料
    有料
入場料詳細

入場料〈税込〉

前売券:一般800円/大学・高校生600円
当日券:一般1,000円/大学・高校生800円 中学生以下無料

書展の紹介

昭和32年(1957年)に誕生した「現代書道二十人展」は67回目を迎えます。 書道界の巨匠たちが筆をふるい、切磋琢磨する本展は 書の現在、そして今後を示すものとして多くの観覧者を魅了してきました。 今春も、現代の書壇を代表する20人の作家による 漢字、かな、篆刻の新作を一堂に紹介します。

日本橋店 会期:2023年1月3日(火)→8日(日)

大阪店 会期:2023年1月11日(水)→16日(月)

 

<ギャラリートーク>

会場:日本橋髙島屋S.C.本館6階美術画廊

1月6日(金)
11:00~ 新 井 光 風 x 石 飛 博 光
13:00~ 角 元 正 燦 x 中 村 伸 夫
15:00~ 星 弘 道 x 吉 澤 鐵 之

1月7日(土)
11:00~ 杭 迫 柏 樹 x 倉 橋 奇 艸
13:00~ 髙 木 聖 雨 x 高 木 厚 人
15:00~ 土 橋 靖 子 x 吉 澤 鐵 之

主催者SNS
  • ウェブサイト
展覧会区分
  • 企画展
作品ジャンル
  • 漢字
  • 仮名
  • 篆刻
  • 漢字かな交じり
  • 象書
  • まだレポートはありません。
  • レポートの追加

    コメントを残す · コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    画像のアップロード

    こっちも興味あるかも!

    第39回 書泉会展

    • 2025/07/22 (火) 〜 2025/07/27 (日)
    • 東京都中央区銀座5丁目7−4 鳩居堂画廊
    社中展

    極上の仮名 王朝貴族の教養と美意識

    • 2025/06/24 (火) 〜 2025/08/03 (日)
    • 東京都世田谷区上野毛3丁目9−25 五島美術館
    企画展
    美術館

    書藝北辰会展 GINZA/2025

    • 2025/07/15 (火) 〜 2025/07/20 (日)
    • 東京都中央区銀座5丁目7−4 鳩居堂画廊
    社中展
    毎日系
    ぼっかくぽっけ

    墨客ぽっけは、書展情報・書道のイベント情報を検索・投稿できるWebサイトです

    このWebサイトは、皆様からの情報提供をはじめ書道用品店や展示会場に置いてある案内ハガキ・公開情報を収集して成り立っています。
    掲載取り下げのご要望がございましたら、迅速に対応いたしますので、お問い合わせよりご連絡ください。

    • Facebook
    • Instagram
    • ユーザー利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 墨客ぽっけ

    お買い物カゴ

    • フェイスブック
    • ツイッター
    • メール
    • Copy link