開館時間
10:00~12:00、13:00〜17:00
※最終入場は閉館30分前
※12月22日(金)~28日(木) 無休
※日・祝日定休
※12月29日(金)~1月3日(水)まで冬季休暇のため休み
10:00~12:00、13:00〜17:00
※最終入場は閉館30分前
※12月22日(金)~28日(木) 無休
※日・祝日定休
※12月29日(金)~1月3日(水)まで冬季休暇のため休み
入場には共通パス、または単館券が必要です
(※現地販売あり)
共通パス(展覧会・アートフェア・StARTs UPs 全会場に何度でもご入場いただけるチケットです。):一般3,000円、学生2,000円、中学生以下無料
単館パス:ICHION CONTEMPORARY B2 500円
本展はストリートとアートの関係を再考する展覧会として立ち上がった「STREET 3.0:ストリートはどこにあるのか」と連携する展覧会。
既存の書の領域を超え、具体美術と同時代の重要なアートとして国際的に認知されている井上有一と、彼に続きさらなる挑戦的な表現を模索する4名の現代書家を取り上げ、視覚表現として進化を続ける書道、その「道」がどこへ向かっているのか探ってみたい。
レポートの追加