• 検索トップ
  • 書展一覧
  • 主催者の方へ
主催者メニュー
ログイン または 新規会員登録
主催者メニュー

STREET 3.0「道を外した書」

  • 会期
    2023/12/23 (土) 〜 2024/01/31 (水)
  • Google Mapを開く
  • 詳細
  • レポート 0
  • prev
  • next
  • お気に入り
  • シェア
  • prev
  • next
会期
  • 2023/12/23 (土) - 2024/01/31 (水) 終了
開館時間

10:00~12:00、13:00〜17:00

※最終入場は閉館30分前
※12月22日(金)~28日(木) 無休
※日・祝日定休
※12月29日(金)~1月3日(水)まで冬季休暇のため休み

  • 住所
    大阪府大阪市北区野崎町9−10 ICHION CONTEMPORARY B2
  • 入場料
    有料
入場料詳細

入場には共通パス、または単館券が必要です​
(※現地販売あり)
​共通パス(展覧会・アートフェア​・StARTs UPs 全会場に何度でもご入場いただけるチケットです。):一般3,000円、学生2,000円、中学生以下無料
単館パス:ICHION CONTEMPORARY B2 500円

書展の紹介

本展はストリートとアートの関係を再考する展覧会として立ち上がった「STREET 3.0:ストリートはどこにあるのか」と連携する展覧会。

既存の書の領域を超え、具体美術と同時代の重要なアートとして国際的に認知されている井上有一と、彼に続きさらなる挑戦的な表現を模索する4名の現代書家を取り上げ、視覚表現として進化を続ける書道、その「道」がどこへ向かっているのか探ってみたい。

主催者SNS
  • ウェブサイト
チラシなど
展覧会区分
  • グループ展
  • 企画展
作品ジャンル
  • 現代アート
  • 無分類
  • まだレポートはありません。
  • レポートの追加

    コメントを残す · コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    画像のアップロード

    こっちも興味あるかも!

    第23回 滴仙会書法展

    • 2025/07/11 (金) 〜 2025/07/13 (日)
    • 兵庫県神戸市灘区原田通3丁目8−30 兵庫県立美術館王子分館 原田の森ギャラリー
    公募展, 学生展

    龍門二十品 ー北朝の書を中心にー

    • 2025/04/01 (火) 〜 2025/07/13 (日)
    • 東京都台東区根岸2丁目10−4 台東区立書道博物館
    企画展
    美術館

    第52回 岡山県独立書展

    • 2025/07/08 (火) 〜 2025/07/13 (日)
    • 岡山県岡山市北区天神町8−54 天神山文化プラザ
    毎日系
    ぼっかくぽっけ

    墨客ぽっけは、書展情報・書道のイベント情報を検索・投稿できるWebサイトです

    このWebサイトは、皆様からの情報提供をはじめ書道用品店や展示会場に置いてある案内ハガキ・公開情報を収集して成り立っています。
    掲載取り下げのご要望がございましたら、迅速に対応いたしますので、お問い合わせよりご連絡ください。

    • Facebook
    • Instagram
    • ユーザー利用規約
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    © 墨客ぽっけ

    お買い物カゴ

    • フェイスブック
    • ツイッター
    • メール
    • Copy link