開館時間
11時~22時(L.O21時)
ギャラリータイム
*食事の提供がなく、作品のみをご覧いただける時間
平日16:00~17:00(土日・祝を除く)
11時~22時(L.O21時)
ギャラリータイム
*食事の提供がなく、作品のみをご覧いただける時間
平日16:00~17:00(土日・祝を除く)
日本の伝統美が織りなす、新たな表現の世界
徳島産の高品質な天然藍「漂」と、日本の漆器として愛される「漆」を用いた書道とアートの融合が、ここに誕生しました。
この作品群は、伝統的な書道技法に深い藍の色合いと漆の独特な艶を取り入れ、日本の美の精髄を集めたものです。藍が持つ自然な温かみと漆の光沢が、伝統と革新を一つにしました。
この新たな表現は、人との深いかかわりや身体、感情といった多様な要素から生まれました。
この度の作品群は、文字や言葉だけにとどまらず「人」の文字が持つ意味や身体を通じて感じる感情、心の中に潜む想いが重なる瞬間を表現します。
これらの作品を通じて、文字や言葉が生まれる前の心の中の奥深さが描き出されています。
2024年12月9日から2025年2月9日まで、銀座小松庵総本家にてこの魅力的な作品群を展示いたします。時代を超えて愛され続ける「和」の新たな姿を、ぜひ実際にご覧ください。
レポートの追加