開館時間
午前10時~午後6時(午後5時30分まで受付)
月曜日〈ただし、5月5日は開館〉、5月7日
午前10時~午後6時(午後5時30分まで受付)
月曜日〈ただし、5月5日は開館〉、5月7日
一般:500円、大学生300円、高校生200円、小・中学生100円
〜 【開館50周年記念】 コレクションでたどる會津八一記念館の半世紀 〜
會津八一記念館は1975(昭和50)年4月1日、新潟市西船見町に開館しました。會津八一の養女・蘭の遺志に基づき、八一を敬慕する個人・企業・団体及び新潟県・市の協力を得て建設され、今年で50周年を迎えました。
収蔵品の母体は養女・蘭の所蔵品ですが、50年の間に、県内外の八一ゆかりの方々及び愛好者からの寄贈、寄託を受ける一方、継続的に作品購入を進め、収蔵品も充実してきました。
今回は「開館50周年記念企画展」と銘打ち、寄贈・寄託者ごとのコレクションとして、八一の墨蹟や交流のあった芸術家らの作品を展示します。また、八一が所蔵していた恩師・小泉八雲の英文で書かれた随筆原稿を初めて公開いたします。
加えて、過去に開催した主な展覧会ポスターを一挙に陳列。50年間の展覧会活動も振り返ります。
レポートの追加